またまた、オカリナの演奏会 !!
前回に引き続き、またオカリナの演奏会ですが
今回は埼玉県いきがい大学春日部学園 20期生のクラブで参加しました。
いきがい大学で活動している、いろいろなサークルの発表が有りました。
これは太極拳のサークルです。 24式太極拳 だそうです。
こちらは手話ダンスのグループの 「いい湯だな、青い山脈」 です。 見ていて楽しくなりました。
オカリナクラブ 一番星さん です。 15名の大所帯でした。
私のグループ グリーーベレーです。
沢山のお友達が観に来てくれて嬉しかったです。
演奏中にふと会場を見ると最前列に会長と並んで友達が・・・
部員は11名ですが、今回は8名で頑張りました。
「この広い野原いっぱい、大きな古時計、アニーローリー、旅愁、里の秋」を演奏しました。
友だちや会場の皆さんから「綺麗な演奏で良かった」、「昨年より上手くなった」などと 言われて嬉しくなりました。
クラブとして、介護施設の訪問、某地域の自治会イベント、イオン店での演奏などをしていますが、
このような発表の場も良いですね。 部員も満足(自己満足)することが出来ました。
こんばんは
芸術の秋ですね。 いきがい大学の文化祭いろんなサークルがあるんですね。 グリーベレーの部員さん練習の成果を大きな会場で演奏できることはとてもステキなことですもね。
カナカナさん こんばんは。
いきがい大学には」様々なサークルが有り、それぞれ楽しく活動しています。
私のオカリナのグリーンベレーもその一つで、に2回の練習を楽しく行っています。
文化祭はその発表の場でもありますので、頑張って演奏しました。
いつもありがとうございます。