2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 コルナゴ親父 ブログ 阿波踊りの見物に 20日に行われた南越谷の阿波踊りを見物に行ってきました。 軽妙なウキウキする笛と太鼓のリズムに乗って・・・・ 老いも若きも楽しく( ^ω^)・・・ 町中が阿波踊りのリズムと熱気に包まれて、楽しいひと時でした。 FacebookXHatenaPocketCopy “阿波踊りの見物に” に対して4件のコメントがあります。 あしざわじゅんこ より: 2017年8月22日 3:39 PM 阿波踊りですか~ みなさん表情が良いですね 老若男女、幸せいっぱいの大笑顔 撮ってるコルナゴさんの笑顔も浮かびます 嬉し楽しい気分になります 雨が無くてホントに良かった 銀髪のおばあちゃまが可愛い~~ 返信 コルナゴ親父 より: 2017年8月22日 8:00 PM あしざわさん こんばんは。 数年ぶりに越谷の阿波踊りを楽しんできました。 今年は33回目の開催だそうです。 阿波踊りのリズムは本当にウキウキしてきますね。 参加されている皆さんはもちろん、見ている人も楽しくなりすね。 ありがとうございました。 返信 岡 理菜 より: 2017年8月22日 5:46 PM こんにちは。 阿波おどり、楽しそうですねぇ 老いも若きも…… 踊ってみましたが何分も続けられませんでした。 カラフル集団の若い人たち、下駄で踊るのですから大変では~⁉ ~~でも笑顔 笑顔 笑顔 金属打楽器は なんですか?妖艶な美しい人にぴったりな音色でしょうね〰 返信 コルナゴ親父 より: 2017年8月22日 8:24 PM 岡さん こんばんは。 本当に老いも若きも楽しく踊っていました。 あのリズム・歌が楽しいですね~。 踊っている人達はもちろん、見ている人達もウキウキしてきますね。 「同じアホなら踊らにゃ損、損と」以前、つれらて踊ったこともありますが難しいですね。 あの金属打楽器は「鉦鍾」という楽器で、きれいな金の音でした。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
阿波踊りですか~
みなさん表情が良いですね
老若男女、幸せいっぱいの大笑顔
撮ってるコルナゴさんの笑顔も浮かびます
嬉し楽しい気分になります
雨が無くてホントに良かった
銀髪のおばあちゃまが可愛い~~
あしざわさん こんばんは。
数年ぶりに越谷の阿波踊りを楽しんできました。
今年は33回目の開催だそうです。
阿波踊りのリズムは本当にウキウキしてきますね。
参加されている皆さんはもちろん、見ている人も楽しくなりすね。
ありがとうございました。
こんにちは。
阿波おどり、楽しそうですねぇ
老いも若きも……
踊ってみましたが何分も続けられませんでした。
カラフル集団の若い人たち、下駄で踊るのですから大変では~⁉
~~でも笑顔 笑顔 笑顔
金属打楽器は なんですか?妖艶な美しい人にぴったりな音色でしょうね〰
岡さん こんばんは。
本当に老いも若きも楽しく踊っていました。
あのリズム・歌が楽しいですね~。
踊っている人達はもちろん、見ている人達もウキウキしてきますね。
「同じアホなら踊らにゃ損、損と」以前、つれらて踊ったこともありますが難しいですね。
あの金属打楽器は「鉦鍾」という楽器で、きれいな金の音でした。